今年度で教員を辞めるために。

今年度で教員を辞める、その記録です。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

妻のサイト

僕が家で絵を描いていて、それにのって妻も絵を描くようになりました。 短期間ですごく上達していて、しかもほぼ毎日1枚以上描いていてすごいなあと 思います。 ということで、妻のサイトも作ってみました。よかったら見てあげてください! この前メルカリ…

はじまっちゃった

授業が・・・。始まってしまいましたね。 まあ、始まってしまえば忙しくて色々ばたばたしてあっという間なのですが。。。 僕の勤めている区はちょうど台風でたくさん雨がふっている感じでした。 何かしらの警報が6時半時点で出たら休み、という感じでしたが…

ついに始まる・・・!!!

さて、明日から授業が始まります。 嫌で嫌で嫌でしょう、子供も、そして大人(教師)も。。。 こういう時に、「みんなに会いたかったよ!!」 「今日から頑張ろうね!」「学校も楽しいよ!」 と言ってくる教師は子供時代大嫌いでした。もともと自分自身が不…

なんか、授業とかでちょっと使えるプリントを

なんか、ちょっとした時間に使ったり話を盛り上げたり、色々なことを考える導入として使ったりできるプリントが欲しいなと思い、プリントを作ってみましたが、、、 自分のサイトに載せていたんですが、実際に学校で使っているパソコンでは自分のサイトがアク…

また描いてみました。

読書・考えることについて、絵本を描いてみました。 読書って何.pdf - Google ドライブ 元になっているのはショウペンハウエルという哲学者の本です。 とても面白いので、ぜひ原本を読んでいただくことをおすすめしますっ。 通勤中、スマホを見ていると精神…

みんな疲れてる?

働くって楽しいんですけど、体が、精神がついていけないこともありますよね。 働きたくない、というわけではないけど、しばらく休みたいっていう人って 多いだろうなと思います。 自己肯定感を保ったり収入を保ったり、そして何より誰かの役に立ったりするこ…

夏休みが終わる・・・!

夏休み中は、たくさん本を読んだり、絵を描いたり、楽器を演奏したり、 自分自身の能力を伸ばせることをたくさんできるめちゃいい期間です。 もちろん三食ご飯を作ったり掃除洗濯をしたりと、 家事をしっかりできるとてもいい時間でもあります。 こういう時…

夏休みの終わり

子どもの頃は、夏休みの終わりが来ると泣きじゃくって、 宿題が終わっていなくてとても嫌だなあという気持ちとか もっと家でゴロゴロしてゲームしていたい気持ちとか、 色々な気持ちが出てきたものです。 教員として夏休みを過ごしていると、 夏休みの終わり…

小学校の教員の夏休み

たまにニュースかなんかで、 「教員は夏休みといっても夏休みではない」という記事を目にします。 そして実際「では、現場の先生方の話を聞いてみましょう・・・。」と キャスターの人がインタビューとかをすると、 「研修や部活動、成績処理など、やること…

未来への投資

未来への投資って何かなあと色々考えていて、 教員の方への金融リテラシーと励ましの意味も込めて、 絵本を描いてみました。 まあ、励ましも何も、実際のところ子育てや教育が 最高で一番大事な投資であるというのは事実であると思いますが・・・。 ぴよぷう…

教材の巨大クラウド?

教員の方々は色々な教材を日々作ったり、 授業の準備をしたりしています。 個別に色々な先生方が、面白い教材をつくり、 周りの先生が「あ、それいいね」といって使わせてもらったり、 研究会や研修といった場で教材を共有したりします。 しかし、そういった…

教員を辞めてやってみたいこと

教員を辞めてやってみたいことの1つは、 現職の教員に役立つ教育ポータルサイトのようなものを作ることです。 実際に働いているとき、色々な研修がありました。 Qubena、MIM、ミライシード、C4th、成績処理ソフト、生成AIについて・・・。 また、教員同士で…

退職後の収入プラン

さて、辞める際の収入についても考えなければなりません。 前回は収入を4つに分け、 ①株式 ②イラスト ③アフィリエイト ④本業 の大きく4種類で収入を確保して安定させたいとお話ししました。 まず①について考えていきます。 現在株式には1,700万程度入れて…

何して生きるか

前回の記事で収入源を確保しなければ、というお話をしました。 その前に少し現在の資産について確認してみましょう。 最近株価が大荒れで新NISA組がどーのこーのと騒がれていますが、僕自身も新NISAを始めている口で、正確には去年の9月頃から資産運用を始…

教員を辞めて何をしたいか。

そういうわけで、教員を辞めて ①「何がしたいか」②「何をしなければならないか」の2つを考えています。 ①に関しては、 「現職の教員が少しでも楽しく授業を行えるようにしたい」 「今公立の学校で学んでいる児童が少しでも楽しく学べるようにしたい」 とい…

教員の質?その2

前回の続きで・・・ 様々な先生方が小学校には採用されてきますが、 やはり仕事の量が年々多くなってきているのだろうな・・・とは思います。 例えば最近のギガスクール構想といわれる、1人1台タブレット導入によって、 導入によるICT機器の管理(タブレッ…

教員の質

よく「教員の質が下がった」・「不祥事が多い」ということを聞きますが、 前者に関しては教員採用試験の倍率もものすごく下がっており、 私が勤めている小学校に関して言えば2024年度採用は受験者数2274人に対して 2005人が合格。倍率としては1.1…

今年度で教員を辞めるために。

今年度で教員を辞めるために。。。 今年度で教員を辞めようと思っている(既に管理職には伝えてありますが・・・。) 30代教員です。 教員という職が素晴らしい職であることは間違いがなく、教育というものが とても大切なものであるというのも分かってい…