今年度で教員を辞めるために。

今年度で教員を辞める、その記録です。

さあ

あと113日

もう今年もあと3週間ですね。

皆様、今年の目標は達成できたでしょうか。

僕は、今年の目標がなんだったか、

まず思い出すところから始めたいと思います、なんだったっけなぁ。

 

でも絵本5冊書くとかの目標は、達成できました。

7冊ほど描いたので。

もし余裕があれば姪っ子にクリスマスの絵本でも書きたいなぁなんて

思ってますが、実現するかどうか(そもそもクリスマス前に姪っ子に会えるか)

 

資産形成という意味では目標というか、計画がありまして、

それによると2024年末には合計2350万円になることを計画してましたが、

それに関しては現在投資2150万、貯金200万、生活費口座200万で

2550万なのでまあ達成しています。

このままいけば、ボーナスも給料も入るので、

年末には2600万以上になるかなと思いますが、

投資2150万をどこまでのばせるか、ですね。

 

今日の晩御飯は、昨日作った白菜のスープと、焼き鳥でした。

焼き鳥とミスド

ミスドも買って帰って、奥さんと一緒に食べましたー。

さっき洗濯物を入れすぎた洗濯機さんが、

ぐわんぐわんすごいおとを立てて苦しんでいて、止めました。

奥さんがやったんですけど、結構無理させてたようで。。。

大事にしないとですね。。(今度絵にかこ~)

 

相変わらず体調は良くなく、気持ち悪い感じがあるのですが、朝昼晩と、

昨日から奥さんの買ってきてくれたセルベールという胃薬を飲んでいる効果か、

少しマシになってきました。(昨日は効果なかったけど・・・)

 

おかげで一時的にー2kgだった体重も、ー1kgまで

戻ってきました。もともとすごいやせ型なので、早く元に戻るといいなあと思います。

 

さあ、仕事もあと少し。今週頑張って計画的に過ごせば、

残りの授業もいい感じにいくでしょう。

逆に今週適当に流してしまうと、来週にしわよせが回って大変です。

 

さて、僕がこんなブログを書いている最中、

奥さんはたくさんお掃除してくれてました。おうちさんのために。感謝。

奥さんがすごくきれいにしてくれたよ、ってブログに書いておいてね。

と今奥さんに言われたので書いてます。ありがとうだよぉ~。

 

ではでは、これからきれいになった床で、

この前の箱根旅行のお土産屋さんで買った教材(寄木細工独楽)を使って

コマ回し大会を奥さんと開催したいと思います。(それも明日絵かこ・・・)

それが終わったら学校にもってこ~。

 

ではでは、おやすみなさい!いい夢を!